2025年2月27日(木) 開花情報(晴)
五ヶ瀬川河川敷 ようやく堤防全体のつぼみがふくらみ始めました。 開いた場所も目につくようになり、週末に向けていよいよ開花となりそうです。 本東寺慧日梅 本東寺の梅も散り始めている部分もありますが、状況によっ…続きを読む
2025年2月26日(水) 開花情報(晴)
城山のヤブツバキ 本日の「延岡城跡・城山公園」。ソメイヨシノはまだまだですが、ヤブツバキは見頃を迎えています。その他にも、サザンカや梅などもまだまだ楽しめますので、今週末はぜひ「延岡城跡・城山公園」まで足をお運びください…続きを読む
延岡花物語2025・このはなウォーク2日目の様子
2024年2月23日(日)、このはなウォークの2日目が開催されました。前日の強風もおさまり過ごしやすい天候となった2日目はメインステージをはじめ、右岸側の自衛隊、国交省ブース、工作、キッズコーナー、野点、そしてミニサスケ…続きを読む
延岡花物語2025・このはなウォーク初日の様子
2025年2月22日(土)、五ヶ瀬川河川敷にて今年で10周年となる 「延岡花物語2025・このはなウォーク」の初日(22日・23日の二日間開催)が行われました。 今年は全国的な大寒波の影響から桜の開花が大幅に遅れ、残念な…続きを読む
2025年2月21日(水) 開花情報(晴)とかざぐるま設置
明日からいよいよ延岡花物語「このはなウォーク」(2月22日・23日)が開催されます。会場設営が進む中、堤防では延岡市内の中学生が作成した約1500の「かざぐるま」が岡富中学校の生徒の手によりひとつひとつ設置されました。 …続きを読む
2025年2月19日(水) 開花情報(晴)
延岡花物語「このはなウォーク」(2月22日・23日)の会場となる五ヶ瀬川河川敷では、本日もテントやステージ、ミニサスケコーナーの設営、さらに同会場で行われる陸上自衛隊による「応急架設橋訓練」などの準備が、着々と進んでいま…続きを読む
2025年2月17日(月) 開花情報(晴)
本東寺の慧日梅 連日の陽気で一気に開花が進み本東寺の慧日梅は満開を迎えました。 週末に向けて冷え込みが予想されていますが週末まで見頃は続きそうです。 ▲17日の朝日と慧日梅(画像提供:本東寺) 五ヶ瀬川河川敷 コノハナロ…続きを読む
2025年2月16日(日) 開花情報(晴)
2025年2月14日(金) 開花情報(晴)
本東寺の慧日梅は、開花が進み本日午前中の時点で6分咲き程度になりました。さらに日中がとても暖かかったため蕾がどんどん開き、今週末からはいい状態で楽しむことができそうです。 また五ヶ瀬川河川敷の桜はまだほとんどが蕾の状態で…続きを読む