延岡花物語 2023

出会いの聖地 神と人と花が出逢う、早春の五ヶ瀬川

メニュー

コンテンツへ移動
  • ホーム
  • 本東寺 慧日梅 観梅会
  • このはなウォーク
    • このはなウォーク ステージイベント
  • ワイワイ 花物語 2023
  • フォトコンテスト
  • お知らせ
  • 開花情報

2020年4月1日(水)城山公園開花状況

2020/04/01開花情報staff

ここ一週間で一気に開花が進み見頃を迎えています。 北門の枝垂れ桜はまだつぼみのため開花はもうしばらく先になりそうです。 日没頃の様子 日中の様子

2020年3月23日(月)城山公園開花状況

2020/03/23開花情報staff

春らしいポカポカ陽気に包まれた1日になりました。延岡城山公園の桜は蕾が多く、見頃はまだ先のようです。

延岡花物語2020・このはなウォーク三日目の様子

2020/02/24お知らせ, 開花情報staff

延岡花物語2020このはなウォーク3日目最終日は、朝から雲一つない晴天が広がり、開催前から花を愛でる人でにぎわっていました。 最終日のステージは、うなまエイサー流星會の力強い演舞から始まり、延岡市出身の藤崎みくりのミュー…続きを読む

延岡花物語2020・このはなウォーク二日目の様子

2020/02/23お知らせ, 開花情報staff

2日目は朝から晴天にめぐまれ、終日青空がすがすがしく広がりました。女花みこしからスタートし、昨日同様に聖心ウルスラ学園の生徒さんを中心に女性だけで担がれ、熱気にあふれる雰囲気へと一気に盛り上げてくれました。その後、ステー…続きを読む

延岡花物語2020・このはなウォーク初日の様子

2020/02/22お知らせ, 開花情報staff

2020年2月22日(土)、第7回目となる延岡花物語2020このはなウォークがスタートしました。 令和初のこのはなウォークは、天皇誕生日と重なったことにより3日間の休日となったことから、3日間の開催予定となっています。ま…続きを読む

2020年2月21日(金)応急架設橋合同渡河訓練

2020/02/21お知らせ, 開花情報staff

延岡市に流れる五ヶ瀬川にて、陸上自衛隊による「応急架設橋合同渡河訓練」がおこなわれました。この日は陸上自衛隊だけでなく、関係機関を含めた合同訓練という形で、実際に架設橋を車で渡る「車両通行訓練」などがおこなわれました。 …続きを読む

2020年2月20日(木)風車設置!

2020/02/20お知らせ, 開花情報staff

五ヶ瀬川の花エリア側の堤防沿いに、風車が設置されました。 桜の花びらのような可憐なピンク色の風車で彩られた会場はますます春色に染まり、道行く人々の目を楽しませてくれています。 製作協力:延岡市内全中学校 設置協力:延岡市…続きを読む

2020年2月19日(水)開花情報!

2020/02/19開花情報staff

【天気:晴れ】 昨日、一昨日は雪が降って山間部は雪が積もるほどの寒さ。今日は一変して、ポカポカした陽気になりました。今週末に五ヶ瀬川堤防沿いでは「このはなウォーク」が開催されますが、自衛隊による応急架設橋設置訓練、テント…続きを読む

2020年2月17日(月)開花情報&自衛隊訓練スタート

2020/02/17お知らせ, 開花情報staff

【天気:晴れ】 いよいよ今週末に五ヶ瀬川堤防沿いの花を主役にした「このはなウォーク」が開催されます。昨日は雨が降りましたが、4月上旬の気候といわれるほど暖かな一日になり、天下一ひむか桜(河津桜)は一気に開花し、見頃を迎え…続きを読む

「コノハナサクヤヒメ」と「ニニギノミコト」の衣装合わせ

2020/02/16開花情報staff

本日は、2月22日(土)〜2月24日(月祝)の三日間、五ヶ瀬川堤防で行われる「延岡花物語このはなウォーク」の会場に華を添えてくださるお二人「コノハナサクヤヒメ」と「ニニギノミコト」の衣装合わせでした。 「コノハナサクヤヒ…続きを読む

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

カテゴリー

  • お知らせ
  • 開花情報

主催:延岡花物語実行委員会
共催:一社)延岡観光協会、ケーブルメディアワイワイ
後援:延岡市、国土交通省延岡河川国道事務所、延岡商工会議所、宮崎県観光協会、旭化成(株)延岡支社、延岡農業協同組合、延岡市区長連絡協議会、延岡市公民館連絡協議会、延岡市文化連盟、内藤家顕彰会、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞西部本社、西日本新聞社、宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎、夕刊デイリー新聞社

  • お問合せ:0982-29-2155(延岡観光協会)