延岡花物語 2023

出会いの聖地 神と人と花が出逢う、早春の五ヶ瀬川

メニュー

コンテンツへ移動
  • ホーム
  • 本東寺 慧日梅 観梅会
  • このはなウォーク
    • このはなウォーク ステージイベント
  • ワイワイ 花物語 2023
  • フォトコンテスト
  • お知らせ
  • 開花情報

ワイワイグルメ博2023が開催されました

2023/03/25お知らせ, 開花情報staff

2023年3月25日(土)、3年ぶりに「waiwai presents ワイワイグルメ博2023」が開催されました。前夜祭は雨天のため中止となりましたが、グルメ博当日の朝は雨が上がり、太陽の光が降り注ぐ中、無事にスタート…続きを読む

ワイワイグルメ博前夜祭中止について

2023/03/24お知らせstaff

本日開催を予定しておりました、ワイワイグルメ博前夜祭は天候不順のため中止となりました。 楽しみにされていた皆様には直前のお知らせとなりましたことお詫び申し上げます。 明日のワイワイグルメ博は予定通り開催予定です。天候悪化…続きを読む

ワイワイ花宵物語スタート

2023/03/19お知らせ, 開花情報staff

市内の高校生が製作した流木動物園と美しい桜のライトアップで魅了する「ワイワイ花宵物語」がスタートし初日の3月18日(日)には点灯式があり、流木動物を制作した高校生達が参加しました。また3月18日(土)・19日(日)は2日…続きを読む

延岡花物語2023・このはなウォーク2日目の様子

2023/02/19お知らせ, 開花情報staff

2023年2月19日(日)、開会前に雨がぱらつき、時折強い風が吹く天候となりましたが、第8回 「延岡花物語2023このはなウォーク」も無事2日間のプログラムを終えることができました。ご来場いただきました皆様、誠にありがと…続きを読む

延岡花物語2023・このはなウォーク初日の様子

2023/02/19お知らせ, 開花情報staff

2023年2月18日(土)、新型コロナウイルス感染症の影響で中止が続き3年振りの開催となった第8回 延岡花物語2023「このはなウォーク」がスタートしました。 なかなか咲ききれなかった桜も今日の暖かさで一気に2分〜3部咲…続きを読む

応急架設橋通行訓練と会場前日の様子

2023/02/17お知らせ, 開花情報staff

   連日行われている応急架設橋の訓練の一環として通行訓練が行われました。今回の訓練は南海トラフ巨大地震が発生により橋梁が損傷して通行不能になったケースを想定して五ヶ瀬川で行われました。 陸上自衛隊の車両だけでなく車高の…続きを読む

2023年2月11日(土)本東寺慧日梅観梅会二日目の様子

2023/02/11お知らせ, 開花情報staff

昨日は雨模様の中での慧日梅観梅会となりましたが、本日は好天にも恵まれ、慧日梅の開花も5分から6分咲きと進み、見物客も「野点」(延岡市茶道連盟)や「本東寺史跡ガイド」(延岡史談会)とともに楽しんでいました。 【野点】(延岡…続きを読む

2023年2月10日(土)本東寺慧日梅観梅会初日の様子

2023/02/10お知らせ, 開花情報staff

2023年2月10日(金)、11時より本東寺(延岡市)にて、「延岡花物語」最初のイベントとなる「慧日梅の観梅会」が開催されました。 あいにくの雨模様となりオープニングの式典は本東寺会館で行われました。 また境内にある宮崎…続きを読む

長野 誠さんよりメッセージ!(ミニサスケ)

2023/02/08お知らせstaff

 

延岡花物語2023スタート!

2023/02/01お知らせstaff

2月1日 いよいよ2023年の延岡花物語がスタートし、延岡市内各所にのぼりが掲げれれました。4月9日(日)まで様々なイベントが開催されますのでお楽しみ下さい。

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

カテゴリー

  • お知らせ
  • 開花情報

主催:延岡花物語実行委員会
共催:一社)延岡観光協会、ケーブルメディアワイワイ
後援:延岡市、国土交通省延岡河川国道事務所、延岡商工会議所、宮崎県観光協会、旭化成(株)延岡支社、延岡農業協同組合、延岡市区長連絡協議会、延岡市公民館連絡協議会、延岡市文化連盟、内藤家顕彰会、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞西部本社、西日本新聞社、宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎、夕刊デイリー新聞社

  • お問合せ:0982-29-2155(延岡観光協会)