延岡花物語2023記者発表
1月20日『延岡花物語2023』の記者発表がおこなわれました。 開催期間は2月1日より4月9日まで、期間中には下記のイベイントが行われます。 ・2月10日(金)11日(土) 本東寺 「慧日梅 観梅会」 ・2月18日(土)…続きを読む
1月20日『延岡花物語2023』の記者発表がおこなわれました。 開催期間は2月1日より4月9日まで、期間中には下記のイベイントが行われます。 ・2月10日(金)11日(土) 本東寺 「慧日梅 観梅会」 ・2月18日(土)…続きを読む
令和4年2月1日から同4月10日にかけて開催を予定しておりました「延岡花物語2022」につきましては、新型コロナ感染拡大の状況を踏まえ、実行委員会責任者会議において協議した結果、残念ながら中止することといたしました。 …続きを読む
令和3年2月1日から同4月4日にかけて開催を予定しておりました「第8回延岡花物語」につきましては、新型コロナ感染拡大の状況を踏まえ、残念ながら中止することといたしました。 実行委員会では、コロナ禍のなかにありましても、な…続きを読む
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため令和2年3月20日(金)~4月5日(日)に延岡城跡(城山公園)で予定しておりました「ワイワイ花宵物語」(プロジェクションマッピング含む)と3月29日(日)に予定しておりました「ワイワ…続きを読む
新型コロナウイルス感染症対策に係る国の方針、要請に伴い3月8日(日) に開催予定でありました「第31回延岡城山ヤブツバキを楽しむ会」は中止することとなりました。 イベントへの参加を予定されていた皆さま、運営にご協力い…続きを読む
延岡花物語2020このはなウォーク3日目最終日は、朝から雲一つない晴天が広がり、開催前から花を愛でる人でにぎわっていました。 最終日のステージは、うなまエイサー流星會の力強い演舞から始まり、延岡市出身の藤崎みくりのミュー…続きを読む
2日目は朝から晴天にめぐまれ、終日青空がすがすがしく広がりました。女花みこしからスタートし、昨日同様に聖心ウルスラ学園の生徒さんを中心に女性だけで担がれ、熱気にあふれる雰囲気へと一気に盛り上げてくれました。その後、ステー…続きを読む