延岡花物語2023・このはなウォーク初日の様子
2023年2月18日(土)、新型コロナウイルス感染症の影響で中止が続き3年振りの開催となった第8回 延岡花物語2023「このはなウォーク」がスタートしました。 なかなか咲ききれなかった桜も今日の暖かさで一気に2分〜3部咲…続きを読む
2023年2月18日(土)、新型コロナウイルス感染症の影響で中止が続き3年振りの開催となった第8回 延岡花物語2023「このはなウォーク」がスタートしました。 なかなか咲ききれなかった桜も今日の暖かさで一気に2分〜3部咲…続きを読む
連日行われている応急架設橋の訓練の一環として通行訓練が行われました。今回の訓練は南海トラフ巨大地震が発生により橋梁が損傷して通行不能になったケースを想定して五ヶ瀬川で行われました。 陸上自衛隊の車両だけでなく車高の…続きを読む
昨日は雨模様の中での慧日梅観梅会となりましたが、本日は好天にも恵まれ、慧日梅の開花も5分から6分咲きと進み、見物客も「野点」(延岡市茶道連盟)や「本東寺史跡ガイド」(延岡史談会)とともに楽しんでいました。 【野点】(延岡…続きを読む
2023年2月10日(金)、11時より本東寺(延岡市)にて、「延岡花物語」最初のイベントとなる「慧日梅の観梅会」が開催されました。 あいにくの雨模様となりオープニングの式典は本東寺会館で行われました。 また境内にある宮崎…続きを読む
1月20日『延岡花物語2023』の記者発表がおこなわれました。 開催期間は2月1日より4月9日まで、期間中には下記のイベイントが行われます。 ・2月10日(金)11日(土) 本東寺 「慧日梅 観梅会」 ・2月18日(土)…続きを読む
令和4年2月1日から同4月10日にかけて開催を予定しておりました「延岡花物語2022」につきましては、新型コロナ感染拡大の状況を踏まえ、実行委員会責任者会議において協議した結果、残念ながら中止することといたしました。 …続きを読む
令和3年2月1日から同4月4日にかけて開催を予定しておりました「第8回延岡花物語」につきましては、新型コロナ感染拡大の状況を踏まえ、残念ながら中止することといたしました。 実行委員会では、コロナ禍のなかにありましても、な…続きを読む