ご来場御礼
【2019このはなウォークご来場ありがとうございました!】 2/23(土)、24(日)の2日間にわたり、延岡花物語のメインイベントとなる『このはなウォーク』を開催しましたところ、例年にまさる沢山の方々にお越し頂き、誠にあ…続きを読む
【2019このはなウォークご来場ありがとうございました!】 2/23(土)、24(日)の2日間にわたり、延岡花物語のメインイベントとなる『このはなウォーク』を開催しましたところ、例年にまさる沢山の方々にお越し頂き、誠にあ…続きを読む
【このはなウォーク明日も開催です!】 昨日の雨から一転、素晴らしい快晴に恵まれた初日です。 300本の「天下一ひむか桜(河津桜)」と100万本の菜の花は美しく花を開かせており、桜は華やかな桜吹雪で訪れた人々を魅了していま…続きを読む
【天気】あめ 【明日の天気】晴れ いよいよ明日から2日間にわたり、延岡花物語のメインイベントとなる『このはなウォーク』が、延岡市中心部の五ヶ瀬川河川敷で行われます! 自衛隊による応急仮設橋架設訓練は終了し、見事な橋が中心…続きを読む
【天気】晴れ かなり風が強く吹き抜ける1日になりました。延岡市の五ヶ瀬川堤防沿いでは、100万本の菜の花と300本の「天下一ひむか桜(河津桜)」がピークを迎えています。今週末はメインイベントとなる「このはなウォーク」が開…続きを読む
【天気】くもり 天下一ひむか桜と菜の花 2月23日(土)24日(日)は、延岡花物語のメインイベントとなる『このはなウォーク』が開催されます。中心の会場となる五ヶ瀬川河川敷では、300本の天下一ひむか桜と100万本の菜の花…続きを読む
夜から早朝にかけて雨が降りましたが、観梅会スタート時には青空が広がりました。少し風が冷たく感じましたが、樹齢約300年の巨樹をひと目見ようと多くの人で賑わいました。 延岡茶道連盟による野点も好評で、本格的な抹茶の味を楽し…続きを読む
暖かな陽気の中、今年も本東寺「慧日梅観梅会」が初日を迎え、「延岡花物語2019」のスタートとなりました。メインとなる中央の梅の木はあいにくピークをすぎてしまいましたが、会場では毎年恒例となりました延岡茶道連盟の皆様による…続きを読む
本東寺において、2月10日(日)・11日(月)の2日間にわたり、『慧日梅』の観梅会が開催されます。 開花情報でもお伝えしていましたが、暖冬の影響に輪をかけて、ここ数日の風雨にさらされたため、開花のピークは過ぎてしまいまし…続きを読む
【天気】雨のち晴れ 本東寺の慧日梅 前夜から午前中にかけて激しさも水量もある雨が降った後、温かい陽気になりました。例年よりも温かい日が続いたことで梅の開花が早まっていましたが、天の恵みを頂いた木々や花たちはより一層、喜々…続きを読む