本東寺「慧日梅観梅会2025」2日目の様子
昨日より開催されている「慧日山本東寺」の2日目は初日の風と冷え込みが嘘のような穏やかな天候の中、都城市など市内外から多くの来場者で賑わいました。 昨日から咲き始めた『慧日梅』は1日のなかでも見てわかるほど開花が進みました…続きを読む
昨日より開催されている「慧日山本東寺」の2日目は初日の風と冷え込みが嘘のような穏やかな天候の中、都城市など市内外から多くの来場者で賑わいました。 昨日から咲き始めた『慧日梅』は1日のなかでも見てわかるほど開花が進みました…続きを読む
2025年2月10日(月)10時より「慧日山本東寺」にて『慧日梅観梅会』(10日・11日)が開催されました。今年で10周年をむかえる『延岡花物語』のオープニングを飾るイベントとして関係者が見守る中、開会のセレモニーも行わ…続きを読む
【本東寺】 寒い日が続き、まだまだ1分〜2分咲きではありますが、蕾も膨らみ、慧日梅の開花は少しづつ進んでいます。 2月10日(月)、2月11日(火祝)は本東寺にて10時より「慧日梅観梅会」が開催されます。皆さま是非足をお…続きを読む
2月10日・11日の観梅会に先立って松山町の慧日山 本東寺で「水行会」が行われました。雨が心配されましたが晴れ間も見える中、吉田静正副住職の他4名が水行を行いました。 ▶ 観梅会の詳細はこちら 【天気:曇】…続きを読む
延岡城跡・城山公園の桜は満開となり花見客で賑わっていました。そして、先週から延期されたスカイランタン®が開催され約130のスカイランタン®が夜空に舞いました。 明日3月31日(日)はナイトバブルショー! 園内のライトアッ…続きを読む
延岡城跡・城山公園の桜が次々と開花しています。全体的には2〜3分咲き程ですが、北門など4〜5分咲きになっているところもあります。今週末は見頃になりそうです。 30日にはスカイランタン、31日はナイトバブルショーも開催され…続きを読む
ワイワイ花宵物語の点灯式が3月20日に開催されました。会場にあつまった皆さんとカウントダウンで点灯に市民の方々が作成した流木動物、千人殺しの石垣、園内の桜が鮮やかにライトアップされました。 ※スカイランタン®は強風のため…続きを読む
2024年2月24日(土)、五ヶ瀬川河川敷にて第9回 延岡花物語2024「このはなウォーク」がスタートしました。 今年は年明けから温暖な気候が続き、開花が昨年より一週間ほど早く進んだ為に満開のピークは過ぎたものの、菜の花…続きを読む
【五ヶ瀬川河川敷 このはなロード】 先日満開を迎えた五ヶ瀬川河川敷の桜と菜の花を目当てに今週末は朝から夕方まで大勢の市民が訪れ賑わっていました。 来週2月24日・25日はいよいよ「延岡花物語このはなロード」です。天気が心…続きを読む