花物語「チンドンPR」宮田若奈さん!
2月11日、九州三大恵比須神社のひとつ、延岡「今山恵比須神社」で開催された『今山十日えびす』の会場で、宮崎県都城市を拠点に活動するチンドン屋「花ふぶき一座」の座長、宮田若奈さんに、延岡花物語「このはなウォーク」のPR活動…続きを読む
2月11日、九州三大恵比須神社のひとつ、延岡「今山恵比須神社」で開催された『今山十日えびす』の会場で、宮崎県都城市を拠点に活動するチンドン屋「花ふぶき一座」の座長、宮田若奈さんに、延岡花物語「このはなウォーク」のPR活動…続きを読む
2月14日、15日、16日に五ヶ瀬川堤防(野地町)周辺で開催される、延岡花物語イベント「このはなウォーク」のメイン会場と、五ヶ瀬川をはさんで反対側に位置する、国号218号線下の河川敷を利用した「特設駐車場」をつなぐ『橋』…続きを読む
・五ヶ瀬川(河津桜・菜の花) 河津桜の開花はまだ1分〜2分程度ですが、つぼみがかなり膨らんでいるので、気温が上がれば一気に開いていきそうです。ちなみに菜の花は満開。菜の花の奥には、ここ数日の冷え込みを物語るような雪景色が…続きを読む
本日、五ヶ瀬川河川敷にて、今月14日〜16日に開催される花物語イベント「このはなウォーク」で来場者にご利用いただく「特設駐車場予定地」の「草刈り」が行われました。 今回草刈り作業をしていただいた団体は「西の丸」の社内ボラ…続きを読む
・五ヶ瀬川(河津桜・菜の花) ゆっくりですが河津桜の開花がすすんでいます!菜の花はほぼ満開の状態です。 ・城山(やぶ椿) 中には開花が進んでいるものもありますが、全体的にまだ三分程度です。 ・本東寺(慧日梅) 本東寺は梅…続きを読む
人力車が延岡花物語を走るプロジェクト ▲昨年の模様 延岡人力車愛好会が所有している人力車は、北海道音更町からやってきました。201年3月です。メンバーの一人がたまたま見つけたオークションサイトに出品されていました。無謀に…続きを読む
本日は、延岡市『ケーブルメディアワイワイ』に、実行委員会PR・お接待部の、高橋勝栄部長と脇坂千恵さんの二人が出演しました!収録内容は、今月13日(木)に放映されます。 ケーブルメディアワイワイ↓http://www.wa…続きを読む
・五ヶ瀬川(河津桜・菜の花) 河津桜の開花がはじまりました!菜の花は約八分咲き程度です。 ・城山(やぶ椿) 全体的に三分程度。一つの木に二色の花が咲いていたり(上)、一つの花に二色が混ざっていたり(左下)するのが珍しい!…続きを読む