2015年2月4日『開花情報』☆
【天気】:くもり時々雨 五ヶ瀬川堤防沿い(菜の花・天下一ひむか桜) 今日はスッキリしない曇り空で、時折りパラパラと小雨が降っていましたが、菜の花は鮮やかに開かせた体をふわふわと揺らしながら、ほのぼのとした表情をみせていま…続きを読む
【天気】:くもり時々雨 五ヶ瀬川堤防沿い(菜の花・天下一ひむか桜) 今日はスッキリしない曇り空で、時折りパラパラと小雨が降っていましたが、菜の花は鮮やかに開かせた体をふわふわと揺らしながら、ほのぼのとした表情をみせていま…続きを読む
2月1日(日)晴れ 本東寺(慧日梅) 開花が進んでいますが、まだポツリポツリの状態が続いています。ちなみに、明日(2月2日)、本東寺では毎年恒例となっております『水行式』(昨年の模様はこちら)が行われるのですが、昨年の水…続きを読む
延岡市の15秒テレビCMに「コノハナサクヤヒメ」が登場します。「コノハナサクヤヒメ」は愛宕山(旧笠沙山)で天孫ニニギノミコトと出会い結婚したと言われる木の花の女神です。 2月21日、22日に行われる「このはなウォーク」で…続きを読む
1月29日(木)曇のち雨。 五ヶ瀬川堤防(菜の花・天下一ひむか桜) 菜の花は黄色い花が次々と開き、約5分咲き。長い長いフラワーロードを見せつつあります。 桜はようやくつぼみが膨らみ始め、ポツポツとピンク色の花を開いてい…続きを読む
1月27日延岡市記者クラブにて「延岡花物語2015」の記者発表を行いました。主催者代表として、延岡観光協会・谷平興二会長の挨拶をはじめ、イベントや設営・警備、お接待・PRなど、各部会の代表が、それぞれの見どころや注意点…続きを読む
・五ヶ瀬川(河津桜・菜の花) 菜の花は日に日に黄色い面積が増えている場状況ですがまだ3分咲きほど。河津桜のつぼみも徐々に膨らみをまして、一足先に開く花も増えてきています。 ・本東寺(慧日梅) 慧日梅をはじめ、鐘つき堂…続きを読む
・五ヶ瀬川(河津桜・菜の花) 『このはなウォーク』のメイン会場となる五ヶ瀬川堤防(野地町)。菜の花は徐々に花開き始め3分咲きほど。桜はつぼみがようやく形作られ、一輪、一輪と少しずつ花開き始めている。 ・本東寺(慧日梅) …続きを読む